毎年恒例の初詣に行きました。
5円を握りしめいざ出発!
メンバーさん各々の方法でお参りをします。
今年はどの様な願いを込めたのでしょうか。
中には神社に行く途中で疲れて座り込んでしまい、動けなくなるメンバーさん・・・その時は職員がおんぶをします。
走る事が好きなメンバーさんには全力で一緒に走ります。
これも毎年恒例です。
この日ばかりはメンバーさん動きが機敏です。
理由は初詣から帰ってきたら、楽しみの一つになった当施設の総務課長力作の豚汁とお汁粉、おせちが食べられるからです。
みなさん本当にいい表情をされております。
この顔を見ると本当に癒されますね。
今年もこの様なメンバーさんの表情が沢山見れますように!
新年あけましておめでとうございます。
いつも当法人のホームページを閲覧していただきありがとうございます。
本年もメンバーさん(利用者さん)等の日々の様子などをアップ予定です。
お時間がある時にご確認ください。
新年と言えば初日の出!いざ施設の屋上へ。
雲が多く光芒しか見えず・・・
初日の出が見えなかった事は非常に残念でした。
しかし、光芒が新型コロナウィルスなど感染症に翻弄された数年間の先に光が見えた様な印象でした。
今年は光芒の様に光が差す1年にしたいです。
本年もよろしくお願いいたします。